階級値とは何ですか?
階級と階級値の違いは何ですか? ①「階級」:度数を集計するための区間を表します。 この度数分布表ではスクリーン数を50ごとに区切った区間が階級です。 ②「階級値」:その階級を代表する値のことで、階級の真ん中の値となります。 階級値 どうやって求める? 「階級値」=その階級の真ん中の値! そう、 最も多く出た 、つまり、 最も人数が多い 階級を考えればいいから、 「15m以上20m未満」 のことだね。 そして、 「階級値」 というのは 「その階級の真ん中の値」 のことだから、15mから20mの真ん中の値を答えればOKだね。 25〜30の階級値はいくつですか? 握力(kg) 階級値(kg) 人数(人) 15 以上 20 未満 17.5 4 20 以上 25 未満 22.5 9 25 以上 30 未満 27.5 6 30 以上 35 未満 32.5 2 キャッシュ 階級数と度数の違いは何ですか? 度数分布表とは、データを複数の区間に分割して、それぞれの区間にいくつデータが存在するかを調べ上げた表です。 分割したそれぞれの区間のことを階級と呼び、そこに属するデータの数を度数と呼びます。 0以上10未満、10以上20未満、20以上30未満、30以上40未満の階級を持つ度数分布表を考えましょう。 キャッシュ 度数が最も大きい階級の階級値とは? データが度数分布表に整理されているときは,度数が最も大きい階級の(...Read More